忍者ブログ
親子で行くツアーのご案内
11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    10 2024/11 12
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    No Name Ninja
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    お天気情報
    フリーエリア
    フリーエリア
    お天気情報

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    親子で行く日帰りバスツアー「芋ほり体験in茨城・2009」/わんぱくきっず☆ツア~ズ(15)」

    53b9f1db.jpeg収穫の秋!味覚の秋!
    土に触れて自分たちで獲ったお芋はきっと格別です。。。
    子どもたちにも大人気の甘くて美味しいサツマイモは"紅アズマ"を用意いたしました! 農家の方に教えてもらいながら、お芋をほってみましょう。どんな風にお芋が作られて収穫されるのか、ドキドキ・ワクワクo(^▽^)o 
    また、芋堀り体験後には鹿島灘海浜公園(鉾田市)の「秋季緑化祭」に参加して、おもいっきり秋を満喫しましょう♪花や緑に囲まれた潤いある生活を推進するイベントでゆったり過ごしましょう
    なお、お土産のお芋は、3歳以上の参加者お一人につき4kgまでとなります。



    <日時> 
    10月31日(土) 7時20分~18時

    <行き先> 
    ・芋ほり体験(茨城県鉾田市)
    鹿島灘海浜公園

    <行程>
    ※当日の予定は天候や交通事情により変更となる場合があります。
    ① 集合時間 7:20~7:30
    ※集合場所は、杉並区役所東棟側or東高円寺駅前orあんさんぶる荻窪前。
    ② 出発時間 7:30~7:45
    ③ 芋ほり到着(茨城県鉾田市) 10:00
      -団体行動:芋ほり&記念撮影
    ④ 鹿島灘海浜公園へ移動 12:00
      -昼食
      -緑化祭自由散策
    ⑤ 現地出発 15:30
      -車中にて子ども向けビデオ上映
    ⑥ 到着・解散 18:00

    <定員>
    55名※最少催行人数40人。

    <参加費>
    大人…6000円※芋4kgお土産付
    3歳以上…5000円※芋4kgお土産付
    2歳以下…3500円

    <参加費に含まれるもの>
    集合場所からのバス乗車代+芋掘り体験料+昼食代+保険料+スタッフによる各種サポート

    <注意>
    往路・出発地点のみ「あんさんぶる荻窪前」が追加されましたが、帰路の到着は東高円寺駅前および杉並区役所前のみとなりますので、ご了承ください。
    ※状況によって、荻窪まで到着できる場合もあります。

    <申込方法>
    お申込は、申込専用メールフォームをご利用ください。
    または、メールにてご連絡ください。
    その際、①代表者氏名②連絡先の電話・FAX番号③メールアドレスについてご記入ください。
    なお、受付は、先着順にて行います。折り返しご連絡の後、指定の専用口座に1週間以内にご入金いただき、申込完了となります。
    その他詳細は、事務局までお問合せください。皆さまのご参加をお待ちしています♪

    <入金方法>
    受付確認メールと合わせてご案内します。

    【事務局】
    子育てヘルパー遊☆きっず倶楽部
    TEL 090-3043-0250/FAX03-3332-3334
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [32]  [31]  [30]  [28]  [29]  [27]  [26]  [25]  [22]  [23]  [24





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]